釣果情報
天気: くもり
2022年6月24日(金)
水温: ℃
気温: ℃
風向: くもり
風速: m/s
潮 : くもり
満潮: /
干潮: /
警報: くもり
注意報: くもり
本日の釣果情報
中アジ(ムロアジ・青アジが混じる) |
19.5~21㎝ |
5匹 |
豆・小アジ (ムロアジ・青アジが混じる) |
小アジ ㎝ 豆アジ 9~11㎝ |
匹 30匹
|
マダイ |
㎝ |
匹 |
チヌ(メイタを含む) |
㎝ |
匹 |
|
㎝ |
匹 |
メジナ(クロ) |
㎝ |
匹 |
スズキ(セイゴ) |
㎝ |
匹 |
イシダイ(サンバソウ) |
㎝ |
匹 |
カワハギ(本カワ 及びウマズラ) |
㎝ |
匹 |
カサゴ(アラカブ・ガシラ) |
㎝ |
匹 |
サヨリ |
㎝ |
匹 |
豆 サバ |
10~13㎝ |
20匹 |
イワシ (カタクチイワシ) |
9~11㎝ |
20匹 |
ヒラメ |
㎝ |
匹 |
メバル |
㎝ |
匹 |
カレイ |
㎝ |
匹 |
ネリゴ(カンパチ) |
22~28㎝ |
3匹 |
ブリ(ヤズ) ハマチ |
23㎝ |
1匹 |
アコウ(キジハタ) |
㎝ |
匹 |
アオリイカ |
胴長 ㎝ |
杯 |
|
|
|
南の風 9m 曇り
若 潮
満 潮 6:07 18:49
干 潮 12:49 -----
5:15現在、 ご入園者はありません。
強風注意報が発表中で、午後からはやや強くなるとの予報です。
8:15現在 1組名の方がご入園されてます。
※ 6/25(土)開催 子供サビキ教室(初心者対象) ※
⁂ 6月18日(土)に、定員の 20名に達しましたので、受付を終了致します。
明日6月25日は早朝に雨予想になってます、参加者の方は当ホームページでご確認
の上ご来園お願い致します。
↓
★ 本件については、この釣果一覧の最末尾に追加事項を掲載していますのでご覧下さい!!
** 5
月同時期の当パーク釣果情報を掲載しています。**
当ホームページ「お知らせ」に各魚種の、標準釣果時期を参考までにご確
認下さい。 併せて、当ホームページの【魚種別 釣果年間カレンダー】もご覧ください。
【開園時間のお知らせ】
* 5月から10月まで 5:00~20:00
( 但し、19:30には納竿され、管理棟へお戻りください。20:00には
ゲートを閉めます。)
ネリゴ3匹釣られました。
20㎝アジ 2匹、僕が釣りました。
僕とお姉ちゃんが釣りました。
常連さん、ヤズ23㎝と19.5㎝のアジを釣りました。
◆ 明日の【親子サビキ釣り教室(第1回目)】について ◆
明日午前中、下関西部地区の天気予報では。30~40%の降雨とありますが、ご承知の通り、本日も天候が予報よりもかなり変化しています。
当イベントは『小雨決行』としていますが、当日まで降雨の状況は多少の誤差があるものと思われます。
遠方からお越し予定の方等で心配な方は、明日朝5:00頃に当パークまで確認の電話を入れて情報収集の後、即断されますよう、どうかよろしくお願いします。
また、お越しになる場合は、コンビニ等で簡易雨衣類をご準備された方が得策と思われます。(傘は突風時、とても危険です!)
万が一、明日急きょ予定変更し当イベントをキャンセルされる方も、こちらへ電話連絡して下さいませ。 お願いいたします。