釣果情報
天気: 晴れ
2022年10月15日(土)
本日の釣果情報
中アジ(ムロアジ・青アジが混じる) |
中アジ 20~24㎝ |
50匹 |
豆・小アジ (ムロアジ・青アジが混じる) |
小アジ 13~17㎝
豆アジ ㎝ |
180匹
匹
|
マダイ |
15~20㎝ |
11匹 |
チヌ(メイタを含む)(キビレを含) |
㎝ |
匹 |
カンパチ(ネリゴ) |
47㎝ |
1匹 |
ブリ(ハマチ・ヤズ) |
㎝ |
匹 |
スズキ(セイゴ) |
㎝ |
匹 |
イシダイ(サンバソウ) |
㎝ |
匹 |
カワハギ(本カワ 及びウマズラ) |
12~16㎝ |
6匹 |
カサゴ(アラカブ・ガシラ) |
13~15㎝ |
3匹 |
メジナ(クロ) |
15~33㎝ |
8匹 |
ヒラメ |
㎝ |
匹 |
マハタ |
㎝ |
匹 |
メバル |
㎝ |
匹 |
アコウ(キジハタ) |
㎝ |
匹 |
サワラ(サゴシを含む) |
㎝ |
匹 |
シロギス(キスゴ) |
㎝ |
匹 |
サバ |
25~28㎝ |
12匹 |
サヨリ |
㎝ |
匹 |
コノシロ |
㎝ |
匹 |
|
㎝ |
匹 |
北東の風 1m 晴れ
中 潮
満 潮 12:43 ------
干 潮 6:37 17:45
5:30現在、 17組 25名 の方が入園しています。
⁂ 10/16(日) AM5:00 ~ 9:00 の間、大物釣り大会を開催いたします。
大会要項は、お知らせにて掲載しています。
これからは早朝の冷え込みに備え、十分な防寒対策準備を。
沿岸は少しでも風があると、真冬並みの寒さとなりますので注意が必要で、特に首筋や腹部を冷やさないことが大切となります。
【お願い】
朝マズメや夜釣りの暗い時間帯で、未就学児(乳幼児等)を同行させることは大変危険です。 どうかご遠慮下さい。
暗い時間帯での事故は、発見が遅延するため重大な事案に発展します。
アウトドアは万全な準備に加え、子供等の危険予知・安全確保を最優先でお願いします。
◎日曜・休日の釣銭に大変苦慮していますので、ご入園の際はできれば事前に小銭を準備して頂けるととても助かります。 どうかよろしくお願い致します。
【開園時間のお知らせ】
・10月中 5:00~20:00
・11月 6:00~18:00
・12~3月 7:00~17:00
【状況によっては変更する事が有ります】
(また閉園時間のおよそ30分前には納竿準備され、速やかに管理棟へお戻りく
ださい。 セキュリティ設定の関係上、20:00にはゲート及び駐車場を閉鎖しま
す。)
早朝より入園の常連のお客様、メジナ33㎝釣られてます。
常連さん、型の良い中アジを釣っておられました。
常連さん、型の良い中アジ、クロ、サバ・・・・
ご覧の釣果です。
やりました!!
今シーズン一番のネリゴです。
前アングラーのネリゴです。
体高は今シーズンで一番ですね。
目方もかなりあるはず。
惜しい!! 明日にとっとけば・・・・・
仲良し兄弟さん、ご来園されてました。
お嬢ちゃんアングラー 奮闘中!!
メジナを上げておられました。
17;30頃からほんの少しですが、良型20㎝以上の中アジと小アジが寄って来ましたが、さほど大きな回遊群れではない様子に見えます。
本日の夕マズメはちょうど日没直前のタイミングとなり、アジは中層で、25㎝クラスのサバはその上層に群れています。